早いものでもう6月。出島や眼鏡橋など市内の観光地では、紫陽花祭りがはじまっています。しばらく梅雨らしい天気が続いていた長崎ですが、今日は久しぶりにすっきりとした青空が広がっています。先月から事務局より書籍「ナガサキリンネ1」をお取り扱いをお願いしている販売店舗の方にご連絡をさせて頂いております。ほとんどのお店で1号に引き続き「ナガサキリンネ2」も販売していただける事になり、事務局のテーブルには発送前の本が山積みになってきました。日本各地のいろんな町で、「ナガサキリンネ」を手に取って頂ける事をとても嬉しく思います。長崎市内では長崎駅アミュプラザにある「メトロ書店本店」様、金沢市「Lykkelig」様、京都市中京区の「レティシア書房」様、仙台市青葉区の「庭音」様にも、新たに2号もお送りしました。お近くの方は是非手に取ってご覧ください。事務局では引き続きお取り扱い頂ける店舗を募集いたしております。お取り引きの条件などは、問い合わせフォームよりご連絡ください。本の売上は、私たちの活動費として大切に使わせていただきます。書籍の目次やサンプルページはこちらのページでご確認ください。
お取り扱い店舗|(順不同/敬語略/販売状況は各店にお問い合わせ下さい)
〈長崎市内〉ティア長崎銅座店・珈琲人町・カメラのフォーカス・眼銀珈琲店・ゆとり炉・暮らしの工芸けやき・好文堂書店本店・harupizza・からすみ茶屋松庫・長崎県美術館ミュージアムショップ・インターナショナルホステルあかり・cafe on the Route・菜の花ヨガ・カリオモンズコーヒーロースター・チョープロkuriya道の尾本店&大村店・メトロ書店本店・・雪の浦手造りハム・List:(通信販売あり)
〈長崎県内〉プティタプティ・オレンジスパイス・MY珈琲・長崎空港ビルディング内「長崎書店」・雪の浦手造りハム
〈佐賀県内〉サボンドリン
〈熊本県内〉キタカゼパンチ
〈福岡県内〉ブックスキューブリック箱崎店・Mokki・キトラス
〈山口県内〉himaar cofee&crafts
〈関西地方〉ガケ書房・恵文社一乗寺店(通信販売あり)・レティシア書房
〈東北地方〉庭音
〈関東地方〉d47 design travel store・BOOK246