ホーム
リンネのリネン
スタッフ
ネーミングとロゴについて
お問い合わせ
Archive for 10月, 2017
My Life is Our Life 〜つながりの風景〜
沢山の人と約束を交わした冬だった。2016年、「MONO JAPAN」という日本のクラフトを披露するオランダの展示会で、ナガサキリンネを紹介することになった。その経緯に驚きつつも、海外での発表に向け意欲的にメンバーで取り...
2017年 10月30日
By
nagasakirinne
In:
コラム
パブリッシュとパブリック
本を出版すると言う意味で使われる「パブリッシュ」。その言葉の語源を遡ると「公」を意味する「パブリック」に辿り着きます。世に知られていない出来事を記録して、様々な形で(今ならSNSでの個人的な発言も)公的な場所に接続するこ...
2017年 10月26日
By
nagasakirinne
In:
コラム
ナガサキリンネ企画展&ワークショップ
出島と歴史的にも深い関わりがあるオランダ。 VOC(東インド会社)の船が、出島に運んできたのは、鎖国時代の日本になかった文化や産業だけではなく、様々な役割を担って日本までやってきたオランダ人でした。彼らが持ち込んだ新しい...
2017年 10月24日
By
nagasakirinne
In:
スタッフブログ
今年も配布のご協力ありがとうございます。
第5回ナガサキリンネのフライヤーとなる「ナガサキリンネプレスvol.4」はお手元に届いておりますでしょうか?今回も、クラフト&フードマーケットの出店者のみなさまと、全国の配布ご協力店舗や公共機関へ発送させていただいており...
2017年 10月18日
By
nagasakirinne
In:
お知らせ
スタッフブログ
ナガサキリンネオリジナル宿泊プランのお知らせ
「ナガサキリンネを2日間ゆっくり楽しみたい」「リンネと合わせて、宿泊して長崎観光も楽しみたい!という皆さんのために、今年も「ナガサキリンネオリジナルプラン」をご用意しました。眼鏡橋の架かる中島川沿いに建ち、世界中の旅人か...
2017年 10月10日
By
nagasakirinne
In:
お知らせ
スタッフブログ
メインビジュアルについて
第5回ナガサキリンネによせて かつて、日本で唯一海外に開かれた窓であった出島と、長崎奉行所のあった江戸町を繋ぐ出島橋の周りには、自ずと、土産物を売り買いする人々が集まったといいます。その賑わいはやがて市となり、現在の江戸...
2017年 10月6日
By
nagasakirinne
In:
スタッフブログ
最近の投稿
「あったもの」と「なかったもの」
「ひと箱ギフト展」巡回展 出展者と販売店のご紹介
ワークショップ・マーケット出店者紹介 「株式会社岩嵜紙器」
マーケット出店者紹介 「ココデ書店(チーム出店)」
マーケット出店者紹介 「TOLGA cafe」
お知らせ
コラム
スタッフブログ
スタッフリレートーク
メディア情報
ワークショップ
出店者|クラフト
出店者|フード
出店者|活動
2023年5月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2020年10月
2019年12月
2019年3月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年3月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年7月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年7月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年6月
2015年5月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年5月
2012年3月