リンネのリネン
スタッフ
ネーミングとロゴについて
お問い合わせ
スタッフブログ
「はじまりの生活用品ー珈琲」の企画展打ち合わせ
2013年 3月14日
By
nagasakirinne
In:
スタッフブログ
企画展「荒木英雄の民藝」の展示品セレクトへ
2013年 3月9日
By
nagasakirinne
In:
スタッフブログ
最終スタッフミーティング
第2回ナガサキリンネをちょうど一ヶ月後に控えた昨日、スタッフが揃い最終のミーティングを行いました。
2013年 2月27日
By
nagasakirinne
In:
スタッフブログ
発送作業を行いました
昨日午後、第2回ナガサキリンネのDMとフライヤーをボランティアさんとスタッフが出展者の方々への書類と共に発送する作業を行いました。
2013年 2月19日
By
nagasakirinne
In:
スタッフブログ
読み物タイプのフライヤーできました
第2回ナガサキリンネのフライヤーができました! ナガサキリンネのことを多くの方に丁寧に伝えたいので今年は書籍「ナガサキリンネ.2」に合わせて読みもの(冊子)タイプにしました。
2013年 2月15日
By
nagasakirinne
In:
スタッフブログ
マーケットの図面をつくりました
早いものでナガサキリンネまで残り50日を切りました。本日、クラフト&フードマーケットの運営スタッフが集まり、2日間のマーケットの図面を作成しました。
2013年 2月13日
By
nagasakirinne
In:
スタッフブログ
オリジナル宿泊プラン
離島の方、県外の方にもナガサキリンネをゆっくりと楽しんでいただきたいので、「ナガサキリンネオリジナル宿泊プラン」をご準備しました。
2013年 2月11日
By
nagasakirinne
In:
スタッフブログ
企画展の展示プランも
広報物につづいて、長崎県美術館県民ギャラリーで行う「ナガサキリンネ」展のゾーニング(展示プラン)も固まりました。
2013年 2月9日
By
nagasakirinne
In:
スタッフブログ
広報物、いよいよ
DM、フライヤーなどの広報物の最終の打ち合わせを行いました。来週には印刷が上がってきますので、どうぞ楽しみにお待ちください。第一回目、広報宣伝にご協力いただきました長崎をはじめとする全国の店舗の皆様、本当にありがとうござ...
2013年 2月7日
By
nagasakirinne
In:
スタッフブログ
工房を訪ねて
ナガサキリンネの特徴のひとつに長崎県美術館での企画展があります。昨日はその企画展のひとつ「長崎の伝統工芸|松原包丁」でご紹介する田中鎌工業の田中勝人さんの工房をナガサキリンネのスタッフで訪ねました。
2013年 2月6日
By
nagasakirinne
In:
スタッフブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
最近の投稿
ナガサキリンネ実行委員会からのお知らせ 【2020年秋季開催の見送り】
ドキュメンタリー+フィクション映画
「The Postman From Nagasaki 長崎の郵便配達(仮題)」寄附金のお願い
2019年度の開催について
第6回ナガサキリンネ終了いたしました
あなたの1冊の売り上げが、 やがて高校生達に贈る1冊となります。
お知らせ
コラム
スタッフブログ
スタッフリレートーク
メディア情報
ワークショップ
出展者|おかえりなさい・県外枠
出展者|お菓子 パン ジャム
出展者|その他
出展者|ガラス
出展者|チーム
出展者|レストラン・お弁当
出展者|木工
出展者|染・織・糸
出展者|珈琲・お茶・お酒
出展者|皮革
出展者|陶磁器
出展者|食材
2020年10月
2019年12月
2019年3月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年3月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年7月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年7月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年6月
2015年5月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年5月
2012年3月